新年度第1回定例会合
2024年7月17日 水曜日
新理事会メンバーの元、今期は22名の会員でスタートしました。
今月は会場の都合により、熊本中央公民館6Fでいつもと違う雰囲気の中、和気あいあいと笑い声も聞こえ和やかに会が進行していきました。
3グループに分かれてのブレーンストーミングも順調に進み、これからのさくらの活動の参考になる意見やアイディアがたくさん出ました。
ホーム >活動紹介
新理事会メンバーの元、今期は22名の会員でスタートしました。
今月は会場の都合により、熊本中央公民館6Fでいつもと違う雰囲気の中、和気あいあいと笑い声も聞こえ和やかに会が進行していきました。
3グループに分かれてのブレーンストーミングも順調に進み、これからのさくらの活動の参考になる意見やアイディアがたくさん出ました。
熊本県ユニセフ協会の主催で、第32回「アフリカ子どもの日」in Kumamoto が熊本県立劇場、熊本市総合体育館・青年会館で行われました。
1976年南アフリカで学生たちが母国語で教育を受ける権利を主張する抗議活動をしたところ、軍から無差別に攻撃を受け多くの人が殺害されました。これを忘れないために日本では1993年から毎年開催されています。
私たちさくらの会員は、6日(土)「七夕」をテーマにしたお茶会にお手伝いで参加し、アフリカ各国の留学生や熊本の生徒さんたちに日本の伝統文化に触れていただきました。
「Thank you」の言葉が行きかい、生徒さん同士の楽しい交流が見られ有意義なひと時を過ごすことができました。
今年度の締めくくりの年次会合で、先ずは宮村会長より30周年記念事業が滞りなく終了したことへのねぎらいの言葉がありました。2022年10月に発足し、出田実行委員長がかじ取りをされ、一丸となり行動したことで、講演会やお茶会、式典や祝賀会に参加してくださった方からお褒めの言葉を頂けたことをさくらの会員一同大変うれしく思います。次第に則り例年通り、各委員会より年間活動報告があり、その後新旧役員交代式が執り行われました。次期筌場会長から、認証31年目のスタートに当たり、若い会員さんに理事会役員を務めていただき新しいさくらの活動を行っていくことの宣言がありました。
終了後のお楽しみ会では、美味しいフルコースを頂いたのち、2か月も練習されたという、理事会メンバー主体のお琴の演奏がありました。「さくらさくら」を筆頭に3曲の演奏があり、その後お琴の先生の演奏もあり、日本文化に親しめた素晴らしい企画の年次会合でした。
アトラクションは琴演奏!
理事会による「さくらさくら&ふるさと」と「美女と野獣」
角田ちひろ様による 21弦箏独奏
箏譚詩集(ことたんししゅう)より「芽生え」と「白い風の下で」
認証30周年の年に理事会を引き受け、どうなることかと皆で心配しておりましたが、30周年事業も無事終えることができ、理事会も間もなく終わろうとしております。今期は、特に会員同志の繋がりが強くなったように感じます。また、「女性と女児」のために何ができるかを考える良い機会となりました。今後も、女性と女児に特化したボランティア団体として、より多くの方々に救いの手を差し伸べられるような活動が続くことを願っております。
・クラブ内バザー
<11月定例会>シクラメン販売
菊池農業高校の生産品を販売
<12月定例会>クリスマスバザー
会員手作り食品や、野菜・乾物など販売
<2月定例会>被災地支援バザー
東北の笹かまぼこ・ワカメ、阿蘇のハンバーグ、人吉のうなぎ・ケーキなど販売
・チャリティ映画上映会
「ぼくたちの哲学教室」 2024年5月14日 於 Denkikan電気館
アイルランドの小学校での校長先生の指導「話し合いで解決する」ことを実践。
大人にとっても学びの多い素晴らしい作品でした。
7月に1名の新しい会員を迎え、新鮮な気持ちで26名のスタートを切りました。
今期の目標を会員相互の友情を深める事と、新たな新入会員目標を3名にしました。その為に、9月に「お月見会」、5月に「移動例会」を開催し、日頃委員会以外でゆっくり交流ができない仲間と楽しく友情を深める事が出来ました。
また会員の交流とソロプチミストの理解を深める為に、偶数月で「SOLT勉強会」を始めました。年数の新しい会員だけでなく、会員全体のソロプチミストの活動への理解を深めることになりました。
今期は11月8日の年次贈呈式が東京国際フォーラムでの開催でしたが、11名も参加でき、親睦会も兼ねて幸先良くスタート。社会ボランティア賞と学生ボランティア賞共に これからも継続して応援したいと思える良い団体を推薦できました!
会員専用ページを開設。
来期から内容の充実を図る予定!
今期は9回の発送作業に参加し、会員からのお米、食品、日用品雑貨、衣類、文具等に加えて、会員以外の方々からも大量の化粧品、飲料等の応援品と“想い💖”を「しあわせBOX」に詰め込んで送る事ができました。
ママや子どもたちとの交流は大変有意義な時間です!今後も支援の輪が広がり、定着していくように微力ながら応援していきます‼
今年度は認証30周年にあたり年間を通して記念行事が計画されていて、ホームページに掲載する内容も多くなりました。記事を公に出すことの難しさも体験しつつ、さくらの活動をホームページに掲載、記念行事などを南リジョンSNSに掲載しました。
31期のリーフレットは記念行事の内容が入るよう四つ折りにして紙面を増やしました。
ホームページ、SNS、リーフレットと媒体は違っても、それぞれが私たちの活動を伝える手段になってくれていれば幸いです。
理事会はじめ、会員の皆さま、ご協力ありがとうございました。