ホーム >活動紹介

クラブ内バザー「初夏の古書市」・「お茶席」開催

2019年5月31日 金曜日 活動報告

 5月15日の定例会後、「初夏の古書市」と「お茶席」を開催しました。  会員が持ち寄った書籍をクラブ内で販売しました。様々な分野の書籍を手にすることができ、また会員の新たな面を垣間見るきっかけともなりました。和紙のしおり(藍の生葉のたたき染め)をお土産にいただきました。  同時に松田会員のご協力でお茶席を設けていただき、アジサイとタイマイ羹の爽やかな主菓子とともにほっとするひとときを持つことができました。



国際ソロプチミストアメリカ日本南リジョン 第33回リジョン大会

2019年5月15日 水曜日 活動報告

2019年4月18~19日福岡市にて、九州・沖縄地区のソロプチミスト会員1176名が参加して 「第33回リジョン大会」が開催されました。 初日18日、5つの分科会に分かれての研修に、国際ソロプチミスト熊本-さくらは15名で参加し、池田美香奉仕プログラム委員長がSI熊本-さくら主催の「夢を拓く;女子中高生のためのキャリア・サポート」について発表をしました。その後の晩餐会でも他クラブ会員との交流を温めました。 19日、日本東リジョン所属の庄司路子アメリカ連盟理事(2017-2019年期)の連盟報告の中で、 晩年ユニセフ親善大使として、また熱心なガーデナーでもあったオードリーヘップバーンの話を基に、私たち会員やサポーターはガーデナーで、夢プログラムに参加する女性と女児の皆さんはやがて美しい花を咲かせる種や苗とたとえて、女性と女児の生活向上のために女性と女児への支援と配慮を続けていく大切さを話されました。    エリザベス・M・ルーカス アメリカ連盟本部局長兼CEOは、1921年に設立されたソロプチミストのルーツから現在取り組んでいる夢プログラムが国連の2030年アジェンダ持続可能な開発目標(SDGs)を支持していること、また、アメリカ連盟内の国々では2000万人を超える女性と女児が貧困、DVなどの困難に直面していることも伝えられ、ローカルなプロジェクトとグローバルな夢プログラムとのバランスを取りながら活動していくことをクラブに願われました。 そしてエリザベス・ディ・ジェロニモ連盟会長は講演のなかで、女性の経済的なエンパワーメントは女性と女児に対する教育なしで達成することはできないという考え方が、ソロプチミストの夢プログラムである「夢を生きる賞」と「夢を拓く」の心髄であると話されました。 以上3名の方々の報告と講演の後に表彰式が行われ、SI熊本-さくらの推薦者がアメリカ連盟賞と日本南リジョン賞を受賞しました。これからも夢に向かって進んでいかれますよう応援しています。

新着記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

このページの先頭へ