ホーム >活動紹介

9月活動報告

2025年9月26日 金曜日 活動報告

9月定例会合 2025919日 水曜日

 

ようやく猛暑も終わり、虫の音が聞こえだしました。

9月定例会合も、夏バテなど知らない会員の元気な笑い声が、会場に広がっていました。

 

 

クラブ内バザー  ブドウ販売

 

財務・資金調達委員の企画で、今年はベリーA”の販売がありました。

例年と異なる酷暑が功を奏したのでしょうか、今年はべりーAがたいへん甘く、また大きく育ったそうです。

このバザーの益金は、さくらの活動である「女性と女児」の生活向上の資金として充てられます。

 

 



『さくらチャリティ茶会』 のお知らせ

2025年9月25日 木曜日 活動報告

第4回の「さくらチャリティ茶会」は、15世紀にベトナムで作られた安南茶碗を使って、

桃山時代の美意識を体感する特別な会を開催いたします。

ベトナム(安南)は、紀元前より焼き物の歴史を持ち、中国の影響を受けながらも豊かなバリエーションがあり、日本文化にも影響を与え、やがて茶の湯の世界にも愛用されるようになりました。

今回は会場を島田美術館に移し、ベトナム古陶磁コレクター舛田誠二氏のプレミアムトークも企画しております。茶室に居ながら遠い異国を感じることができるひと時を過ごしてみませんか。この益金は、女性と女児の生活向上と夢の実現のために使わせていただきます。

連絡先:後藤 TEL 090-1193-8350

 



2025日本南リジョン ガールズカンファレンス

2025年9月25日 木曜日 活動報告

Step Together~夢の実現のために~

今年度のガールズカンファレンスは、2025年7月29日(火)福岡国際会議場で、九州各県から集まった女子高校生108名とオブザーバー174名(60クラブ)が参加して開催されました。さくらからは九州学院高等学校と熊本県立第一高等学校から1名ずつの生徒さんが参加しました。バイオリニストの廣津留すみれ氏の情熱あふれる講演を聞き、グループディスカッションを通じて自分の強みや可能性を見つめ直し、自己理解が深まったようです。

 



新着記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

このページの先頭へ