ホーム >活動紹介

第32期活動開始!

2025年7月31日 木曜日 活動報告

後藤裕子新会長のもと理事会も新メンバーになり、酷暑が続くなか暑さに負けず気持ちも新たに和やかに会がスタートしました。

 

 

第33回「アフリカこどもの日」in kumamoto
2025年7月4日(金)~6日(日)

 

駐日ブルキナファソ大使、アフリカからの留学生を迎えて熊本県ユニセフ協会主催の第33回「アフリカ子どもの日」in kumamotoが7月4日~6日に開催されました。

4日には水俣病資料館語り部の会緒方正実会長の講演があり、5日にはビバダ・ネビエ・ウエドラオゴ駐日ブルキナファソ特命全権大使の基調講演、高橋基樹京都大学名誉教授の特別講演の後、熊本の高校生、アフリカ留学生らとの交流会が熊本県立劇場で行われました。

当クラブからは、交流会でのお抹茶席担当に3名の会員が協力参加しました。

また、6日には会場を九州ルーテル学院大学に移し、5つの分科会に分かれて~もっと知ろうアフリカ~ のテーマのもと、高校生、アフリカ留学生との活発な意見交換が出来ていました。

 



新着記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

このページの先頭へ