ホーム >活動紹介

クラブ賞贈呈式

2016年12月21日 水曜日 活動報告


「会長と表彰者」

ソロプチミスト日本財団
社会ボランティア賞 クラブ賞  吉村 静代 氏
学生ボランティア賞 クラブ賞  熊本県立第一高等学校  ボランティア同好会
クラブ内表彰 夢を生きる賞  大海 真衣 さん

12月例会にて上記3名の贈呈式を行いました。



「吉村 静代 氏」

吉村静代氏は益城まちおこし協議会を1994年に立ち上げ、秋津川清掃活動、木山神楽の継承などボランティアを組織的に運営しておられます。4月の地震で自宅全壊の被害にも拘らず、避難所でもリーダーとして運営に力を注がれました。



「熊本県立第一高等学校 ボランテイア同好会」

熊本県立第一高等学校ボランティア同好会は、青少年赤十字の一員として活動していたクラブのボランティア精神を継承して平成20年に発足。
◇街頭募金活動
◇福祉施設でのボランティア
◇古城堀端公園清掃
◇熊本城マラソンボランティア
など、地域の方々とのコムニケーションを取りながら幅広い活動をされています。



「大海 真衣さん」

大海真衣さんは、3人の子供さんを育て、歯科診療のアルバイトをしながら歯科衛生士の資格を取得すると云う目標に向かって努力をされています。将来は仕事を通して人々の健康を支え、社会貢献をしたいと願っておられます。




新聞記事【12月24日 熊本日日新聞報道】



新着記事一覧

カテゴリー

月別アーカイブ

このページの先頭へ