2023年3月5日 日曜日
私たちSI熊本-さくらは、3月5日初めての『さくら茶会』を開催いたしました。ほとんどの会員が初心者ですが、正教授の松田会員の指導の下、財務・資金調達委員会を中心に準備が進められました。
お菓子はすべて手作りです。主菓子はカイシャ・ダ・マルメラーダという南蛮菓子。カリン・マルメロジャムを薄種に挟み、その上に早蕨の焼き印を。お土産には、越前和紙で折った八角たとう箱という箱に、桜や松葉を型どったお干菓子を作りました。
楽しい茶会をめざし、例会時には練習を重ね、前日にも入念なリハーサルをして本番を迎えました。


当日は、お着物姿の会員がお客様をお迎えし、桜茶、お薄席と練習の成果が出てすばらしい茶会となりました。
西中ガバナーはじめ、さくらの活動に賛同いただいた皆様のご参加、ご協力に感謝申し上げます。
この収益は、女性と女児を応援する活動に使わせていただきます。




