今年の9月1日に開講し、約4か月、全15回の講座が無事最終日を迎え、
受講生に修了証が授与されました。
今年は、熊本盲学校に135タイトルの点訳本が寄贈されました。
お礼の言葉として盲学校の子ども達からの手紙が披露され、自分の好きな本や、自分より年少の子への教科書、今期ドラマの原作本「陸王」のリクエストなど、子ども達が翻訳本を心待ちにしている事を実感しました。
その後、神水教会の角本神父様のXmas礼拝と祝会をし、楽しく閉会となりました。今年の修了生からは、講座は初歩段階で、点訳のお役に立てるかどうか不安ばかりがあるけれど、「ななほし会」の前田代表を始め会員の方の温かい人柄と楽しい雰囲気に触発されて、まずは新年会から顔を出してみたいとおっしゃる方がほとんどでした。会員が増えれば、翻訳本が増え、子ども達の希望が多く叶えられる事になります。本の先に見える“笑顔”の為に尽力されている「ななほし会」の仲間が増えることを心より願っております。
ホーム >活動紹介
ユニセフ「ハンドインハンド」街頭募金
2017年12月9日 土曜日 活動報告
ソロプチミスト日本財団年次贈呈式
2017年11月17日 金曜日 活動報告
平成29年11月17日 パシフィコ横浜「国立ホール」にて、
ソロプチミスト日本財団平成29年 年次贈呈式が、会員
2,069名参加のもと、とり行われました。
さくらクラブ推薦の「益城まちおこし塾」(代表 吉村静代氏)
が ソロプチミスト日本財団 社会ボランテイア賞(20万円)
を受賞されました。
「益城まちおこし塾」
・1992年にふるさと意識の啓発と誇りを持てるまちづくりを
目的として住民有志35名で結成した。
・「守る」「育てる」「つなぐ」「交流」をテーマに活動。
河川の清掃や花いっぱい運動で環境を、木山肥後神楽
の継承で伝統を守る。地域づくり推進の講座や講演会を
開催して人材をを育てる。地域伝統のふるまい料理
”市だご”を次世代につなぐ。さらには県知事や県内の
地域づくりの仲間との交流会などを実施する。
現在は熊本地震からの復興と再生い向けた活動にも
力を入れている。
(横浜での贈呈式 坂下政子理事長と吉村さんと渡邉会長)
(吉村静代さん)
(神奈川県知事 黒岩祐治氏の祝辞)
(会員12名で参加しました)
クラブ賞贈呈式
2017年10月18日 水曜日 活動報告
H30年度ソロプチミスト日本財団「社会ボランティア賞」に「ななほし会」(代表 前田 司氏)
を推薦するにあたり、クラブ賞を贈呈しました。
「ななほし会」は、書籍を点字に直す「点訳」ボランティアグループです。
点字を習いたいという1人の声がきっかけとなり、点字を通して視覚障害者を理解して
もらえたらという願いから発足。
点字を教え、点訳の書籍等を製作し続けて 今年で43年目を迎えておられます。
代表の前田 司氏は、ご自身も視力に障害があり、盲学校出身で、同校の教頭も
勤めていらっしゃいました。
毎年100冊以上もの書籍の点訳ボランティア活動を、長年にわたって継続し、視覚障害に
対する理解が浸透する事を願い、社会のニーズに貢献している「ななほし会」の皆様を
”SI熊本-さくら”から、ソロプチミスト日本財団「社会ボランティア賞」に推薦させて頂きたい
と思っております。
2017年度チャリティーバザー開催
2017年10月14日 土曜日 活動報告
恒例の国際ソロプチミスト熊本さくらチャリティーバザーが、10月14日(土)びぷれす広場にて開催されました。
朝早い時間帯にもかかわらず、多くの方々がお待ちの中、10時30分にスタ-ト。
一時は対応が追い付かないほどの大盛況となり、またいくつものお品をお買い上いただいた方も多く、1時間後には完売の状況となりました。
昨年以上に物品をそろえることができましたフリーマーケットも3回目となり、こちらも大変な賑わいとなりました。
ご協力いただきました方々のおかげをもちまして、多くの収益を上げることができました。御購入いただきました皆様には心より御礼申し上げます。
収益金は国際ソロプチミスト熊本さくらが継続的に支援しております「女性と女児の生活向上」のために使わせていただきます。
ソロプチミスト日本財団より第一高校「ボランティア同好会」 感謝状授与
2017年10月5日 木曜日 活動報告
チャリティ映画上映会を催しました
2017年9月21日 木曜日 活動報告
ガールズカンファレンス開催
2017年8月5日 土曜日 活動報告
新入会員紹介
2017年7月19日 水曜日 活動報告
7月になり新規がスタートしました。
嬉しいことに新しい会員 中山真理子さん中山知美さんをお迎えすることが出来ました。
一緒に楽しんでいきましょう。
中山真理子と申します。(写真 右)
新入会員入会式ではお世話になりました。皆様に温かく迎え入れて頂きまして感謝いたします。
緊張感と頭が飽和状態の7/19でした。
新しい扉を開けて新しい世界に一歩を踏み出しました。
ソロプチミストとの出会いを大切に一歩一歩進みたいと思います。
今回、若かった頃ボランティアに全力を注いでいた自分を思い出しました。
あの時だから出来たこと。
あの時だから感じる事が出来なかったこと。
そして今!
今だから出来ること。
今だから感じる事が出来ること。
今!を大切にスタートを切りたいです。
ソロプチミスト熊本-さくらの皆様方どうぞよろしくご指導お願い致します。
中山知美と申します。(写真 中央)
昭和35年生 子年 良く動きます。
趣味は、一人で過ごす
読書と映画鑑賞ですが
皆さんと一緒にワイワイ賑やかに過ごす
時間も大好きです。
どうぞよろしくお願いいたします。
中山真理子と申します。(写真 右)
新入会員入会式ではお世話になりました。皆様に温かく迎え入れて頂きまして感謝いたします。
緊張感と頭が飽和状態の7/19でした。
新しい扉を開けて新しい世界に一歩を踏み出しました。
ソロプチミストとの出会いを大切に一歩一歩進みたいと思います。
今回、若かった頃ボランティアに全力を注いでいた自分を思い出しました。
あの時だから出来たこと。
あの時だから感じる事が出来なかったこと。
そして今!
今だから出来ること。
今だから感じる事が出来ること。
今!を大切にスタートを切りたいです。
ソロプチミスト熊本-さくらの皆様方どうぞよろしくご指導お願い致します。
中山知美と申します。(写真 中央)
昭和35年生 子年 良く動きます。
趣味は、一人で過ごす
読書と映画鑑賞ですが
皆さんと一緒にワイワイ賑やかに過ごす
時間も大好きです。
どうぞよろしくお願いいたします。
新着記事一覧
カテゴリー
月別アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2014年12月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年1月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2011年11月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2010年11月
- 2010年9月
- 2010年7月
- 2010年2月
- 2009年12月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年9月
- 2007年6月


















